PARENT 関数

この関数を使用すると、指定したセルの親の値を検索して表示できます。

構文

PARENT([reference])
  • reference (参照)—[任意]
    [オプション] これによってセルを指定し、その親を特定します。セルが指定されていない場合は、現在のセルの親を返します。

使用例

PARENT(タスク名@row)

この例では、次のシート情報を参照しています。

Brandfolder Image
PARENT function example

 

上記の表を基に、シートで PARENT を使用した例をいくつかご紹介します。

数式説明
=IF(Level@row 2, "", IF(PARENT([Approved to Start]@row) = 1, "Active", "On Hold"))この数式では、IF 関数で PARENT の値を使用して、親フェーズが開始承認済み (Approved to Start) かどうかを識別し、承認済みの場合はタスク レベルのアイテムを Active (アクティブ) として、未承認の場合は On Hold (保留中) としてマークします。
=PARENT([Task Name]@row)この「Parent Task (親タスク)」列には、「Task Name (タスク名)」列から取得した、現在の行の親タスクの値が表示されます。これは、親行が含まれていない場合にレポートやフィルターに表示する際に便利です。
="Phase: " + PARENT([Task Name]@row)この列ではテキストを追加し、連結を使用して PARENT の値が何を表すかを識別しています。

さらにサポートが必要な場合

数式ハンドブック テンプレートをご活用ください。より多くのサポート リソースを見つけることができる他、100 個以上の数式、リアル タイムで操作を練習できるすべての関数の用語集、よく使われる数式や高度な数式の例を参照できます。

Smartsheet の他のお客様がこの関数をどのように使用しているかの例を検索したり、Smartsheet オンライン コミュニティで特定の使用例について質問したりすることができます。

コミュニティに質問する