To learn more about Smartsheet Regions, click here.
レポートを共有または公開する
適用対象
- Pro
- Business
- Enterprise
この ヘルプ記事 は以下の学習トラックで取り上げています
レポートを作成したら、右上にある [共有] ボタンを使用して、他のチーム メンバーとレポートを直接共有できます。 レポートを直接共有せずに他のユーザーに表示されるようにする場合は、右側のツールバーにある地球のアイコンを使用してレポートを公開することもできます。
公開されたビューからレポートを編集することはできません。 詳細については、「レポートを公開する」をご覧ください。
動作に関する注意点
他のチーム メンバーが表示すると、レポートが空白または情報が欠落しているように見える場合があります。
レポートを誰かと共有すると、その人は共有されている元のシートのデータしか見ることができません。 その結果、元のシートへのアクセス権限のない共同作業者がレポートを表示すると、レポートが空白または情報が欠落しているように見える場合があります。 レポートを共有しても、共同作業者にまだ共有されていない元のシートへのアクセスは自動的には許可されません。 詳細については、「シート、レポート、およびダッシュボードの共有」をご覧ください。
上記は、アクセス制御が所有者のアカウント内のユーザーのみに設定された状態でレポートが公開されている場合にも適用されます。 この設定が有効になっていると、公開済みレポートの閲覧者は Smartsheet にログインする必要があります。 次に、レポートは、該当する場合は現在のユーザー フィルターを検証し、閲覧者に共有されている元のシートも検証します。
公開されたレポートは、公開者のビューと同じになります
アクセス制御が [リンクを持つすべてのユーザー] に設定された公開済みレポートは、公開者が表示できるのと同じ情報が閲覧者に表示されます。 現在のユーザー フィルターまたはアクセス可能なシートは、公開済みレポートの閲覧者を検証しません。 基本となる元の全シートにアクセスできない場合、またはレポートで現在のユーザー フィルターを使用した場合は、この点に特に注意してください。