適用対象
- Pro
- Business
- Enterprise
階層: 行のインデント/インデント解除
行をインデントすることにより、シートに階層を作成できます。 行をインデントして階層を作成すると、行間に親子関係 (上の行が親、下の行が子) が作成されます。
注: 階層は子行から作成します。 親行を設定して作成するのではありません。
階層は行間の関係性を作り出しますが、行の書式設定を制御するものではありません。
行のインデント
インデントする最初の行のセルをクリックし、ツールバーのインデント ボタンをクリックします。 その行の上の行が親行になります。
注: インデント ボタンが押せない場合は、空白の行をインデントしようとしている可能性があります。階層を作成するには、親行と子行のどちらにもデータが入力されている必要があります。 インデント設定をする前に、どちらの行も空白でないことを確認します。
ヒント: キーボード ショートカット Ctrl + ] 、Mac の場合は Command + ] を使用して行をインデントすることも可能です。
インデントはシートのプライマリ列にのみ表示されます が、行間の関係性は行全体に適用されます。 (プライマリ列の詳細については、こちらをご覧ください。)
階層の削除
行の親子関係を削除するには、任意の子行のセルをクリックし、ツールバー上の [インデント解除] ボタンをクリックします。
ヒント: キーボード ショートカット Ctrl + [ 、Mac の場合は Command + [ を使用して行のインデントを解除することも可能です。
インデントされている行の展開と折りたたみ
行を展開または折りたたんでシートを保存すると、シートを共有するすべての共同作業者のシート構造が変更されます。 つまり、そのシートを使用する全共同作業者に、折りたたみ/展開を実行した行が表示されることになります。
親行の下でインデントされている行を表示/非表示にするには、親行のプライマリ列の [展開/折りたたむ] /
をクリックします。
シート上のすべてのサブアイテムを展開または折りたたむには、プライマリ列のヘッダーを右クリック し、[すべて展開] または [すべて折りたたむ] を選択します。
階層のベスト プラクティス
階層を使用する際は、次のことに注意してください。
- インデントして作成できる階層のレベルは無制限です。 シートでは、希望の深さまで行をインデントし続けることによりマルチレベル階層を作成できます。
- インデントされているサブアイテム (つまり子行) を含む行をクリックしてドラッグすると、サブアイテムを含んだ状態でその行を移動できます。
- 親行だけを削除することはできないため、インデントされている子行も含めて削除する必要があります。 (子行は削除せずに親行だけを削除するには、まず親子関係を削除します)
- プロジェクト シートで依存関係が有効になっている場合、親行では、その下でインデントされている子行に入力した「開始日」、「終了日」、「期間」、および「% 完了」の値のロールアップ サマリーが反映されます。 詳細は、ヘルプ センターの「親ロールアップ機能」をご覧ください。