ピボット テーブルを作成したら、そのプレビュー、作成、編集、書式設定、または転送が可能となります。
ピボット テーブルをプレビューし作成する
ピボット テーブルをプレビューしてすぐに作成する場合は、次の手順を実行します。
- [Name (名前)] の下で作業するピボットを選択します。
- ウィザードの手順に従います。
ウィザードに進んだら、次の手順を実行します
- [Preview (プレビュー)] を選択して、ピボットの詳細を確認します。
ここからウィザードのステップ 2 に進み、Smartsheet で作成しているピボットのプレビューが表示されます。
- ピボットの結果を確認します。問題ない場合は、[Confirm (確定)] を選択します。
変更するには、[Cancel (キャンセル)] を選択後、歯車アイコンを選択してピボットを編集します。
- Pivot アプリがピボット シートを作成し、そのピボット シートを Smartsheet で指定した場所に配置します。
- [Close (終了)] を選択します。
これで、ピボット シートが作成されました。これは Smartsheet で確認できます。
Smartsheet でピボット テーブル シートを見つける
- Smartsheet を開きます。
- 名前でシートを検索するか、ピボット シートの設定時に指定した対象先のワークスペースまたはフォルダーを検索できます。
新しいシートを表示するには、ブラウザーを最新の情報に更新する必要があります。
ピボット シートを整理して書式設定を行う
最初は、ピボット テーブルの書式は設定されていません。行はアルファベット順に表示されます。 列名を変更したり、Smartsheet の書式設定ツールを使ってピボット テーブルの外観を変更したりできます。
書式設定と新しい列名は、データが変更されたり、表に新しい行が追加されたり、ピボット テーブルの自動更新が設定されている場合でも維持されます。
ピボット シートを編集する
- 編集するには、歯車アイコンを選択してピボット シートに変更を加えます。
- 希望する変更を適用します。
ピボット シートの所有権
ピボット シートを作成すると、元のシートのすべての管理者が自動的にピボットの管理者になります。元のシートで管理者権限を失った場合、ピボットに対する管理者権限も失われます。
共有リンクを使用して、他の管理者にピボット設定へのアクセス権を付与できます。
ピボット シートの管理者は、設定を変更したり、ピボットを共有、公開、または削除できます。
リスト ビューでピボットを表示するには、その作成者である必要があります。他のすべての管理者にはピボットの URL が必要です。