経費レポートは、プロジェクトにかかる労務費以外のコストを表します。
USM Content
経費レポートは、外部ベンダーの雇用、プロトタイプの注文、出張時に発生したさまざまなコストを追跡するのに役立ちます。
経費レポートを作成する
- [レポート] を選択します。
- [レポート] を選択します。
- 左のサイドバーで [表示] をクリックし、[経費] を選択します。
時間枠 と適切なオプションを選択します。
今日を基準とした時間枠を選択した場合、レポートは動的で、現在の日付を基準としたデータが表示され続けます。時間範囲を設定する場合は、 カスタム日付範囲を選択します。
- 必要に応じて、1 番目と 2 番目の [グループ化の基準] オプションを設定します。
- 必要なフィルターを設定します。
- [] レポートの実行を選択します。
表示されるプロジェクトは、権限レベルによって異なります。たとえば、プロジェクト編集者は自分が担当するプロジェクトのみ表示できます。

経費レポートには 6 つの列があります。
列 | 説明 |
---|---|
プロジェクト名 | プロジェクト名を選択して子行を展開し、プロジェクトに関する詳細を表示します。
|
発生 | 発生した: 既に経費が発生した金額。 |
残り | 残り: プロジェクト経費にまだ利用できる金額。 |
予算 | |
カテゴリ | プロジェクト名を選択するとカテゴリ列が表示され、詳細情報が表示されます。経費カテゴリは、出張などの購買タイプを特定します。 |
備考 | プロジェクト名を選択すると、メモの列が表示され、詳細情報を表示できます。メモは、経費を説明するものです。 |
グラフ | グラフは、支出した予算の割合を視覚的に示します。 |
元のレポート データを CSV にエクスポートすると、経費予算項目も含まれます。サマリー レポート CSV をエクスポートする際には、列の順序が変更されることがあり、適用されたフィルターも CSV で表示されます。
経費レポート
プロジェクト経費予算
- 表示: 経費
- 期間: カスタム日付範囲
- 最初のグループ化: プロジェクト
- 次のグループ化: チーム メンバー
- 表示: プロジェクト: プロジェクト名/クライアント: プロジェクト クライアント
詳細レポート
組織でビジネスまたはエンタープライズの Smartsheet プランを利用し、Smartsheet 認証を使用している場合は、詳細レポートを作成することで、レポートのデータをさらに分析し、Smartsheet で共有することができます。経費報告書から詳細レポートを作成すると、以下を含む複数のSmartsheetアセットが作成されます。
- 元のシート
- 経費 - レポート
- カテゴリ別経費
- ダッシュボード
カテゴリ別経費レポートには、プロジェクトの経費が経費カテゴリ別にグループ化されて表示されます。
顧客が経費エントリを分類するためのリソースを持っていない場合、このレポートを変更または削除することができます。ダッシュボードを削除した場合は、関連ダッシュボードを更新して関連するグラフを削除する必要があります。